ジェネラリストを目指すなら福島医大!
自分の将来像って、総合診療に近いのかな?
総合診療? 総合内科? 違いってなんだろう?
福島医大ではどんな研修がどこでできるんだろう?
そんな疑問・質問にまとめてお答えします!
地域密着の総合診療から 病院の総合診療・総合内科まで。
福島県立医科大学には総合的な診療を学べる環境がたくさんあり、
連携・協力してジェネラリスト育成に取り組んでいます。
今回はそれぞれの部局の特徴や志向性の違いをお話し、
具体的な質問にもお答えします!
あなたのなりたい医師像に合う環境がきっと見つかります。
一度にまとめて説明を聞ける機会をお見逃しなく!
日時:2022年9月3日(土)16時〜17時
会場:Zoomミーティング
対象:医学生、臨床研修医、その他関心をお持ちの方
参加費:無料
内容:総合診療医センター概略説明
会津医療センター 総合内科 研修説明
福島医大 総合内科 研修説明
福島医大 地域・家庭医療学講座(総合診療専門研修) 研修説明
福島医大 白河総合診療アカデミー(白河厚生総合病院) 研修説明
お申し込み:https://forms.gle/8ZfuGqqEV9KTNDJy8
締切:2022年8月31日(水) ※9月1日以降に当日の参加方法をご案内します
お問い合わせ:福島県立医科大学 総合診療医センター
fcgp@fmu.ac.jp
総合診療に興味のある方必見! ご参加お待ちしています!
~詳しくは当センターのホームページをご覧ください~